-
野沢温泉菜の花パノラママーチ1日目
ちょうどタイミングよく、土日の予定が空いていたので 野沢温泉菜の花パノラママーチ に参加してきました。 ウォーキングの他大会の偵察兼ねてです。 ウォーキング大会... -
坂田山ハイキング
前から気になっていた地元の里山、坂田山。 中腹までは何度も行ったことがあるのだけれど、山頂へは未到達。 山頂まで行く集まりがあるってことで、私も参加させていた... -
木崎湖1周ランとチキンカツ
お久しぶりの木崎湖。 お仕事ついでに、木崎湖1周ランしちゃうよね! 連休後のせいか、人も車もほとんどいない。 暑すぎず、寒くなく、ちょうど良い陽気。 適度なアッ... -
野辺山ウルトラ 後半50km試走
GW最終日。 ラン友さんと、野辺山ウルトラマラソンの後半コースの試走をしました。 朝、野辺山駅に集合し、電車に乗って、小海へ向かいます。 その前に、家から野辺山ま... -
ニジマス釣り大会
知人にお誘いを受け、地元の「ニジマス釣り大会」に参加することになりました。 釣りなんて、ちょっともやったことないのに大丈夫だろうか。 そもそも魚とか苦手だし...... -
菅平経由、青木村でBBQマラニック
ゴールデンウィーク真っ最中。 ロング走したいよね。ってことで、お久しぶりの一人旅。 しゅっぱーつ! 5kmほど進んだところのコンビニでエナジーバーを購入。 きっと激... -
新聞に掲載されました(長野マラソン後のおにぎり)
長野マラソンのゴール後、もらったドリンクを飲んで一休みしていたら、声をかけられました。 「おにぎり食べているところを写真撮らせてもらえませんか?」と。 ゴール... -
黒部名水マラソンのナンバーカード引換証
まだ次のレース(野辺山)も終わってないというのに、その次のレースの案内が到着しました。 昨年も参加して、大満足だった「黒部名水マラソン」 なんてったって、ゴー... -
「令和」初ラン
新元号「令和」がやってきました。 だから何?って思ってたけど、令和早々にビックリな出来事が。 仕事の関係で、久しぶりの青木村へ。 道の駅に立ち寄ったら、「令和」... -
2019年4月の月間累計
4月累計は259km。 雪が降ったり、桜が咲いたり、なんだかあっという間の1ヶ月。 長野マラソンも、新潟顔マラソンも、大勢のラン友さんにお会いできて嬉しかったな。 整...