日記– category –
-
10月のワークアウト
いろいろなことがありすぎた、10月。 とにかくがむしゃらに走っていたら、月間累計288kmでした。(過去最高?) 台風で中止になったくびき野100km。 その悔しさで、ひた... -
青木村十観山→温泉→とんかつ
なんだかんだで今年3回めの青木村「十観山」へ。 いつも通り付き添いで行ったので、空き時間にトレーニングってことで。 発着はパラグライダーパーク青木。 そこからず... -
信州須坂ハーフマラソン ワラーチ完走
今まで何度も試走してきたこのコース。 いよいよ初めての「信州須坂ハーフマラソン」の当日を迎えました。 前日は大雨だったのに、朝からとても良い天気。そして寒い。 ... -
長野マラソンエントリー完了
いよいよ来年の長野マラソンのエントリー日。 毎年のことながら、エントリーはドキドキします。 エントリー時間前、パソコン前で待機。 10:00エントリー開始。 まあ、こ... -
秋の根子岳登山(雨のち雪)
長野マラソンのエントリーを終え、ラン友さんと「根子岳に行こう!」という予定にしていました。 しかしあいにくの天気。 でもまあ、とりあえず峰の原高原に集合。 ガス... -
佐久市ぐるっとマラニック
いつもお世話になっている、佐久市のねーさんと一緒にマラニックすることにしました。 佐久市役所に集合。 約20kmのマラニックスタート! まずは、佐久市の南の方に向か... -
ランニングフォームチェックの会
「ランニングフォームチェックの会」を開催しました。 今夏、足のくるぶしを痛めてから、自分のフォームが気になっていて、これからも故障なく走るため、スピード上げて... -
長野スイーツマラニック
くびき野の円陣でお会いして、同じく中止の悔しい思いをされた方から、一緒に走りませんか~?とお誘いいただきました。 てことで、長野でスイーツランをすることに。 ... -
LeSportsac EASY CARRY TOTE フィクション
久しぶりに、ラン以外のお買い物を。 新発売の投稿を見て一目惚れ。 これは買いでしょー!と思って、普通に買ってもおもしろくないから、「くびき野完走したら買おう!... -
青木村夫神岳バーティカル
久しぶりの青木村。 久しぶりにトレラン行ってきました。 今回は、夫神岳へ。 「まるべりーオートキャンプ場」まで、車で送迎。 そこからこの柵の中に入って、夫神岳山...