いよいよ野辺山ウルトラマラソン前日。
早めにお昼ご飯を自宅で済ませ(豚バラ肉と白菜の無水鍋)、整骨院へ。
今回は、テーピングをして走ることにしたので、いつもより念入りに(!?)テープしてもらいました。
背中も伸ばしてもらい、背骨もボキボキしてもらいました。

そして、今回初。かかとに「ソルボ」というシートを入れてもらいました。
卵を落としても割れない!という特殊素材。
そして、先生から檄をいれていただきました!

整骨院からそのまま野辺山へと向かいます。
会場到着。


会場に着いて早々に、ラン友さんとお会いしてしばらくお喋り。
それから受付へ。
ナンバーカード、参加Tシャツ、アーリーエントリーのバスタオル等を受け取ります。
スタッフの皆さん、とても明るくて良い感じー!!



いろいろな物販を物色するも、良いものが見当たらず…
というか、1歩あるけばラン友さんに当たるw
結局ずっとお喋りしていて物色もままならないまま、フォロワーさんたちとの決起集会へ。
円陣で気合い入れ!

美人最速ランナーのラン友さんとツーショットいただきましたあああああ♡

コース説明会。

注意事項や説明を聞きます。
ウルトラはペース配分が肝なのね…

説明会を聞き終え、閉店時間ギリギリでヤツレンの直売所へ直行!
気温的に寒かったけど、ソフトクリームで円陣(笑)

やっぱ、うめええええええ!

その後、清里のペンションへチェックイン。
(もともと泊まる予定ではなかったけれど、知人が空きあるよ!ってお声掛けいただいたので、泊まることにしました)
そして、夕食へ。
ペンションから程近いところにある「ほうとう」のお店。
カーボにピッタリ!
店内にもランナーさんたちが多くいました。

こちらは「かぼちゃほうとう」がイチオシメニューのようでしたが、「豚肉ほうとう」にしました。

豚肉もたくさん。
かぼちゃもたくさん。
じゃがいもや里芋などが入っていて、具だくさん!

ほうとうの、やわ~い麺、好き。
美味しくカーボできました。

ペンションに戻り、翌日の用意。

ペンションなので、ゆったり静かな時間を過ごし、21時頃に就寝。
したいところですが、なかなか寝付けず。
夜中も何度も起きてしまい、ぐっすりは眠れなかったけれど、しっかり体は休まりました。
