各地でお花見ランの投稿を見ていて、ウズウズ…ウズウズ….
ちょうど千曲市森のあんず里が見頃ということで、SEEKさんと一緒に杏のお花見ランに行ってきました!

あんずの里の展望台へと向かいます。
かるーく上りが続きますが、やっぱり花に囲まれてのランは気分が上がります。


まずはこちらのお稲荷様のケヤキへ。
映画のロケ地だったのね!

根の迫力がすごい。
樹齢600年というケヤキの木の魂に触れてきました。

とにかくクマ出没注意の看板が多い…。しかもコレ怖い(笑)!!

こちらは、森将軍塚古墳を真似た展望台。

あんずの里が一望できます。

どこもかしこも花だらけ!

山の際をぐるっと回って、薬師山展望台へ。
こちらからは、森地区が一望できます。


ということで、あんずの里ぐるっとランニング終了~


千曲市(元・更埴市)は、マンホールも杏!!

(ワラーチ補修中につき、トレランシューズで走りました)
やっぱり春は良いよね!
朝からお花見ラン満喫できましたー!
ご一緒していただいたSEEKさん、ありがとうございました!
