私が主催している大会「第5回信州須坂ロゲイニング2025」の参加者を募集中です。
今回で5回目となりますが、主会場を新しい場所にし、ポイントも全ニューポイントの予定です。
ぜひご参加お待ちしております!!
目次
信州須坂ロゲイニングとは?
ロゲイニングは、配布された地図を使ってチェックポイントを回り、得点を競うアウトドアスポーツです。
須坂市は自然豊かな山々と、臥竜公園をはじめとした観光名所に恵まれ、毎回「どんな景色に出会えるのか」と参加者から高い評価を得ています。
大会概要
◆開催日:2025年11月9日(日)
◆会場・受付:須坂市勤労青少年ホーム創造の家(長野県須坂市臥竜6丁目25−1)
◆競技時間
3時間の部(男子ソロ/女子ソロ/グループ/ファミリー)
5時間の部(男子ソロ/女子ソロ/グループ)
通過証明:写真撮影(デジカメまたはスマホ)
使用地図:A3サイズ 1:25,000(長野県オリエンテーリング協会 作成)
◆カテゴリー
3時間の部
男子ソロ(16歳以上)
女子ソロ(16歳以上)
グループ(2〜5名/16歳以上)
ファミリー(2〜5名/メンバーに15歳以下を含むこと)
5時間の部
男子ソロ(16歳以上)
女子ソロ(16歳以上)
グループ(2〜5名/16歳以上)
◆参加費
3時間の部:3,500円/人(小学生以下無料)
5時間の部:5,000円/人
※小学生以下は無料ですが、地図は有料参加者のみ配布となります。
◆募集要項
定員:200名(定員になり次第締切)
募集期間:2025年8月1日(金)~10月20日(月)
