しごと– category –
-
ウグイス嬢(智識寺の大わらじと食レポ)
ご縁がありまして、千曲市の選挙のウグイス嬢のお手伝いをさせていただきました。 選挙期間7日中、6日通わせていただきました。 制服は、地元バスケットボールチーム... -
ウグイス嬢
久しぶりのウグイス嬢、選挙期間7日のうち、5日乗務してまいりました。 冬の遊説は寒いので、相撲取りみたいに着込んで乗車します。 遊説活動中の楽しみであり、元気の... -
木崎湖2周ラン(Beautiful紅葉ラン)
お久しぶりの木崎湖へ(仕事ですよ、仕事)。 空き時間に走るよね! ってことで行ってきまーす! 木崎湖はすっかり秋。紅葉ピークなんじゃない? 平日でシーズンオフの... -
佐久ぴんころウォーク
今年も参加させていただきました。 佐久ぴんころウォーク。 朝、会場入りし、事前申し込みしていなかったので、当日申込みを。 佐久といえば、サクマのドロップス(飴)... -
ウグイス嬢の帰宅ラン
ご依頼をいただいて、長野市の市議選のウグイス嬢をやらせていただきました。 選挙期間7日中、6日間ウグイスでした。 前半は勘を取り戻しながらの遊説。 後半はスムー... -
信州森フェス!2019開催しました
スタッフとして関わっているイベント「信州森フェス!」 今年も2日間、無事開催されました。 morifes.jimdo.com 29日土曜日は、天気は曇り。 土曜日のせいか、まずまず... -
木崎湖一周ランと、木崎湖一望
お仕事でいつもの青木村へ。 青木村名物、あおきのこちゃん。 戸隠トレランの翌日ってことで、2時間ほどのんびり過ごしました。 コーヒー飲みながらお菓子mgmg 至福の時... -
野沢温泉菜の花パノラママーチ2日目
前日に続いて、2日目の参加 野沢温泉菜の花パノラママーチ 朝恒例の、おやき購入。 具はもちろん野沢菜一択ですが、皮が普通のと、よもぎの皮が選べました。 出発式。 ... -
野沢温泉菜の花パノラママーチ1日目
ちょうどタイミングよく、土日の予定が空いていたので 野沢温泉菜の花パノラママーチ に参加してきました。 ウォーキングの他大会の偵察兼ねてです。 ウォーキング大会... -
坂田山ハイキング
前から気になっていた地元の里山、坂田山。 中腹までは何度も行ったことがあるのだけれど、山頂へは未到達。 山頂まで行く集まりがあるってことで、私も参加させていた...