2020年– date –
-
2019年度 全日本マラソンランキング
毎年恒例、全日本マラソンランキング。 今年は...てか、本来反映されるべき大会が中止になってたりするので、ちょっと納得いかない部分もありますが。 1618人中の64位で... -
田んぼ道で「田ラン」
お久しぶりの白馬村ラン。 さて、どこへ走りに行こうかなーと地図を見て... そうだ、「田ラン」しよう!(?) ということで、一面に広がる田んぼ道をぐるっと走ります... -
安曇野ハーフマラソンの参加賞
エントリーしていたけれど中止になってしまった安曇野ハーフマラソン。 Tシャツ、ゼッケン、お米、QUOカード(1500円分)が送られてきました。 きゃー!Aブロックだった... -
NBデビュー「HANZO T」
練習用シューズ兼ウルトラ用シューズとして愛用していた「NIKE スピードライバル」 アッパーの親指は穴が開いているし、かかとも磨り減りすぎ。 そろそろ限界を迎えまし... -
峰の原クロカン練習会(ランチ付き)
大好きな峰の原高原でお弁当テイクアウトのイベントがあるってことで、それに合わせてクロカン練習会を行いました。 www.minenohara.net みんなの集合時間より早めにラ... -
1泊2日の小旅行(往復ラン)
地元宿泊施設が、いろいろな支援・補助金利用で 1泊2食付き 2,000円 という破格で泊まれるということで、ずーーーーっと行きたかった峰の原高原のペンションを予約。... -
小川村まで遠足41km
久しぶりに遠足。 目的地は白馬村まで55kmの予定で家を朝5時に出発しました。 どんよりした天気ですが、雨は降っていなくて涼しい朝。 がしかし、6km約1時間進んだとこ... -
バラ公園&パン30km走
なんとなくツキイチ開催している30km走。(2回め) 前回↓ shinobee.hatenablog.jp 女子4人で行ってきました。 (注:4人とも女子の脚ですよ!!) 朝5時スタート。肌寒... -
地下足袋トレイルランはじめました
自分の過去の写真を見返していたら、昔トレラン大会を地下足袋で走った写真が出てきた。(今思うと衝撃の過去) 2013年5月19日のアルバムより? 「信州峰の原高原トレイ... -
2020年5月の月間累計
5月もいろいろなお花を見ながらの朝ラン、楽しかったな。 久しぶりにラン友さんと一緒に走ることもできたし。 すこーしずつだけど、"日常"が戻っている感覚が嬉しい。 ...