先日の諏訪湖ランのときに、いつも通っている整骨院の先生も見に来てくれました。
いやあ、先生に見てもらうほどの走りなんてできていないと思っているし、フォームもきれいじゃないから恥ずかしいんだけど…
と思っていたら、先生の話だと
・左足の動きは完璧
・腕のフリの位置も良い
・右足の蹴りが流れてしまっている
とのこと。
いつも疲れや痛みが出てしまうのは右足。
やっぱり右足に何かあるのかな?
念入りに右足をチェックしてもらって判明。
右足のスネのココ↓(窪んでいる部分)が弱いので、鍛えると良い。とのこと。
おお、まさかこんなところが…!
ゴムチューブで鍛えると良いとのことです。がんばろ。
その他のフォームは良かったとのことで、良い自信になりました!
先生、ありがとうございますー!!!
ところで、すっかり秋真っ只中。
いろいろな果物をいただきました。ありがたいです。
毎日フルーツ摂取しよう。