何かにハマってしまうと、とことんハマってしまうタイプのしのびーさん。
そんなしのびーさんの2021年にハマったものをまとめました。(誰得情報)
菅平高原
前から好きな場所だったけれど、今年はとにかく通いました。
走って、温泉もあって、美味しいご飯もある。
いや、サイコーの場所じゃないですか。
多分来年もまた初夏あたりから通うと思います。てか早く行きたい!
あわせて読みたい


菅平高原ロードランニングコース /青・黄・赤3コース [長野県上田市]
長野県上田市にある「菅平高原ロードランニングコース」を走ってみました。 拠点となるのは、菅平高原自然館の駐車場。広めの砂利駐車場と、仮設トイレ、水道があります...
あわせて読みたい


菅平高原ロードコースで30km
前日インターバルの練習だったので、翌日は長めにゆっくりランの予定。 いつもの菅平高原ロードコースへ。 とても気持ち良い天気、気持ちの良い気温だったので、せっか...
あわせて読みたい


菅平高原・滝巡り&BBQランチ
ラン友さんと菅平ラン。 今回のメインは2つ。 まずは「滝巡りラン」 こちらは有名な「唐沢の滝」 水しぶきが飛んでくるくらい、近くまで行くことができます。もっと暑い...
オートミール
減量をきっかけに食べ始めたオートミール。
食べ始めたときから特に違和感はなかったけれど、食べれば食べるほどに好きになっていく…!
いくつかのメーカーのものを食べてみましたが、今のところ業務スーパーの激安オートミールが一番美味しいという結論に至っています。
だいたい朝食はオートミール。昼か夜にももう1回食べることも。
めんつゆで味付けるだけで美味しいのですが、カップスープの素と一緒にチンすると激ウマになります。(特にコーンスープの素が美味い)
これは中毒性高いので、要注意(笑)
あわせて読みたい


トマトスープ+オートミール
地元企業さんのフリーズドライスープ。 アスザックフーズ公式通販│フリーズドライと乾燥野菜 このスープを使ってリゾット♪みたいな投稿を見かけたので、オートミールで...
あすけん
やはり減量するために始めた、食事記録アプリ。
やっぱり有料会員になると、続けられます。
記録をつけ始めて、摂取カロリーはもちろん、PFCバランス、特に脂質摂取量を注意するようになりました。
相変わらず「あすけん女」には、
「お菓子ではなく食事で適正カロリーを目指しましょう」
って毎日アドバイスしてもらっています…..(ダメじゃん)
だいたい1日の食べるものを午前中のうちに決めて入力を済ませます。
そして足りないものを足したり、余分なものを省いたりと、調整します。
まだまだ改善する余地は山程あるけれど、今までいかにダメな食生活をしていたのかが、よく分かりました。
これはもっと若いときから知っておきたかったなあ。
まだしばらく、課金して続けたいと思います。
あわせて読みたい


あすけん、課金しました
この夏、結構走ってたと思うのですが、気の緩みかな... 体重が微妙に増加中で、気づいたら結構増加していました(汗) 最近スピード出ないのはやはり体重のせいかな?と...
あわせて読みたい


あすけん(1ヶ月経過)
食事管理アプリ「あすけん」で、食事記録をつけ始めて約1ヶ月が経ちました。 成果はご覧の通り!!! 順調に減っています!!! 食事記録を入力することにより、日々の...