長野M1週間前 20kmペース走【練習】
長野マラソン1週間前の20kmペース走。
当日のシュミレーションも兼ねての練習です。
5:00 起床
5:30 朝食(赤飯1パック+カステラ2切れ)
6:40頃家を出発。
移動しながら、カステラ2切れとレッドブルを補給。
うーーー、腹パンです。(不安)
いつもの萬葉の里に到着。
梅や桜の花が咲き始めていて、すっかり春です。
2kmほどアップJOG。
当日と同じ8:20にスタートしようと思っていたけれど、早めに到着してしまったので、8:00に20km走スタート!
やはり序盤スピードが出てしまうのを抑えつつ走ります。
5km過ぎてくると、また調子が良くなってペースアップしてしまうので、抑えます。
走りながら、長野マラソンのことを考えていたら、また楽しい気分になってきちゃってペースアップ…
10kmくらいまでは、ペースを抑え気味で。
まあまあ抑えて良いペースで走れていたので、10km以降はペース維持で。
やや風があったり、急激に気温が上がって暑かったりでしたが、終始集中して走り切ることができました。
走っている最中は無補給。(補給の練習すれば良かったな… ←忘れてたw)
設定は4:35で行ければいいなーと思っていましたが、ちょっと早すぎました。
でもまあほぼイーブンペースだったのは良かった!
朝は寒かったから長袖にしたけど、やはり暑かった。
まあ、暑い中走る練習ってことで。
レース当日もJINGERの短パンで走る予定。
そして今回もPhitenの腰ベルトは絶好調でした!(絶賛)
長野マラソンまであと1週間。
練習の量は減らしていきつつ、ケガの無いよう当日を迎えたいと思います。
-
前の記事
善光寺御開帳ラン 2022.04.06
-
次の記事
湯の華銭湯 瑞祥 上山田本館 / 千曲市 2022.04.10