BROOKS ブルックス HyperionTempo ハイペリオンテンポ

「ハイペリオンテンポが半額になってるよ!」というツイートを見かけてサイトを見ていたら、、、
いつの間にか気を失って(ランナーあるある)ポチっ、、、

翌日、届きました!!!(早い)

ブルックスのシューズは初めてなワケですが、前から評判は良かったので、あまり迷うこと無く購入を決めました。

そしてほぼ半額という価格が魅力的だったので。(約1万円で購入)

カラーはいろいろ選べましたが、明るいグリーンに一目惚れ。
実際持ってみた感じは、とにかく軽い。

届いた翌日、早速距離走でシェイクダウンしました。

あわせて読みたい
とし練 千曲120分走【練習】 今週の「とし練」メニューは120分走です。(5:00→4:30) 今回はいつもと違ったメンバーで、スタート!スタート時(9時)は、いつも通り寒い(約3℃) 入のペースは5:00で...

履いてみた感じもやはり軽くて良い感じ。
違和感なく、すぐ馴染みました。

シェイクダウンでいきなり25km走ったわけですが、20km過ぎたあたりから少し違和感が。
主に足の甲。
まあ事前に薄々わかってはいたのですが、サイズが少し小さい、、、
今回26.0cmを購入。
長さ的には多分ジャストサイズ。
シューズの幅が少しタイトで、私にはキツめだったかも。
自分のシューズサイズが26.5cmと認めたくないので(アカン)26.0cmを購入しましたが、やはり26.5cmが良かったのかな、、、

今回合わせたソックスは、TABIOのレーシングラン5本指タイプ。
もう少し薄手のソックスにすれば良いかも。

いずれにしても、走りやすいことには間違いないので、このシューズは今後20km未満の距離走をメインに使用していこうと思っています。

このシューズは廃盤になってしまうらしいのですが、もし継続して販売されるなら、また購入したいと思いました。(セールならw)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次