Growinという、スポーツのための記録アプリ内で、私の体験談を紹介していただくことになりました。
Growinとは?
体験談をインタビューしていただくにあたり、このアプリのことを知りました。
マラソン・陸上だけではなく、様々なスポーツについて記録していくアプリです。

こういうSNSは大好きなので、私も早速登録して、練習の記録をつけ始めました。

スポーツに特化したSNSなので、投稿の際、文章と写真の他に
・カテゴリー(練習・試合・トレーニング・質問)
・日にち
・運動時間
・パフォーマンス(絶好調・好調・普通・不調・絶不調)
・気分(イイ感じ・やりきった・クタクタ・疲れた・・・等)
を記録することができます。
また、AIによる振り返りや、AIコーチによるアドバイスも表示されます。
同じ競技や、違う競技の方からも、練習の刺激を受けられるのはおもしろいな、と思いました。
インタビュー
まず、フォームで事前情報をお送りし、その後担当の方とオンラインで1時間ほどインタビューを受けました。
主に、今までどんな壁を乗り越えてきたのか、その背景にある想いや試行錯誤・工夫を深掘りしていくということで、私は、東京マラソンで大阪国際女子マラソンの資格をGETし、大阪国際を完走するまでのエピソードをお話ししました。
とはいえ2年前のこと、、、自分でもうろ覚えだったので、自分のブログを読み返して、当時のことを振り返りました。
体験談「アスリートアンサーズ」公開
Growinアプリ内で、体験談「アスリートアンサーズ」として掲載していただきました。
良かったら、アプリに登録して、ぜひ御覧ください。

記事の中の最後の文章。
「心の筋肉」
というのが刺さりました。

心の筋肉、つまりメンタル。
マラソンはメンタルのスポーツ。
これからも、練習は粛々と。そして心の筋肉も鍛えていきたいと思います。
そして、できない理由を探すのではなく、できる方法を考える。
どうしても不安になってしまうときには、できない理由や言い訳を探しがち。
そんな不安を払拭していきたい。
今回のインタビューを通して、自分自身を振り返るきっかけになりました。
良い機会をありがとうございました。