今年の8月、白馬村のランニング仲間から「火曜日の朝、走った後にコーヒーが飲める集まりがあるみたい」との情報を得て、みんなで行ってみることにしました。

場所は、八方地区にあるTHE HAPPO by Hakuba Hotel Group

朝6:30に集合し、約5kmのコースをみんなで走ります。
走り終わった後、ホテルに併設のカフェでモーニングコーヒーをいただきます。なんと無料で!
白馬在住の日本人・外国人、旅行者、ホテルで働いている人、などなど、参加者は様々。
なんといってもほぼ毎回外国の方が参加しているというのが、白馬らしいところ。
私はほぼ英語が喋れず、、、外国の方もあまり日本語が喋れず、、、会話はあまりできなくても、一緒に楽しめる。それがランニングの良いところだな、と改めて感じました。
HAKUBA Morning Coffee Run Club(仮)
— しのびー▶11/16扇状地マラソン (@_shinobee) August 25, 2025
15km+200mWS×3
🌧️22℃
みんなで楽しく走った後に、ホテルのラウンジでFREEコーヒーって最高かよ☕️また新たなメンバーも増えて嬉しい!!#thehappo pic.twitter.com/t11foTvKFY
HAKUBA Morning Coffee Run Club(仮)
— しのびー▶11/16扇状地マラソン (@_shinobee) September 2, 2025
☀️19℃
いつメン+ガイジンさん🏃♂️とおしゃべりJOG。相変わらず英語が喋れないけど、なんとなくコミュニケーションを取りながら楽しくRUN。
アフターはFree Coffee☕️今日はアイスラテ🥰サイコー pic.twitter.com/G9QHqvOw2W
HAKUBA Morning Coffee Run Club
— しのびー▶11/16扇状地マラソン (@_shinobee) September 8, 2025
supported by HHG
17km/☀️20℃
美味しいコーヒーを飲むために走る🏃♀️めちゃくちゃ良いモチベーションになってる!
今日もFree Coffeeありがとうございました☕️#thehappo#HHG#hakuba pic.twitter.com/lEQPQAb3sX
HAKUBA Morning Coffee Run Club
— しのびー▶11/16扇状地マラソン (@_shinobee) September 30, 2025
supported by HHG
11km/☀️13℃
肌寒い朝、温かいコーヒーが美味しい🥰
途中4:30/kmペースで英語で会話しながら走るというマルチトレーニング😶🌫️
今日もFree Coffeeありがとうございました☕️ pic.twitter.com/2U3WDglOln
HAKUBA Morning Coffee Run Club
— しのびー▶11/16扇状地マラソン (@_shinobee) October 14, 2025
supported by HHG
12km/☁️13℃
美味しいコーヒーを飲むために走る🏃♀️
ガイジンさんが、大会のエントリーサイトは全角で入力しなくちゃいけないのが無理、みたいなことを言ってました(多分) pic.twitter.com/twItddjxSt
HAKUBA Morning Coffee Run Club
— しのびー▶11/16扇状地マラソン (@_shinobee) November 11, 2025
supported by HHG
11km/☁️2℃
今シーズンラストのモーニングコーヒーラン🏃♀️毎回美味しいコーヒーをありがとうございました。さすが白馬、色々な国のランナーさんと知り合うことができて楽しかったです。また来春👋 pic.twitter.com/uOuOsMdSS1
ホテルのカフェが一旦クローズとなり、本格的な冬営業になるため、今年のモーニングコーヒーランはこれで終了。
たくさんの出会い、美味しいコーヒーをありがとうございました!
