根子岳登山(グライダー歩荷)

今季3回めの根子岳登山。

今回のパーティーは、知人ご夫婦をお連れしての4名+1匹(犬)

私はいつもの和かんじき

アイゼン1名

スパイク付き長靴2名

ということで、もはや誰もスノーシュー使ってません(笑)

f:id:shinobee320:20220226212239j:image

今回も、飛道具(グライダー)を歩荷です。

(相変わらず重い)
f:id:shinobee320:20220226212222j:image

雪で大はしゃぎのレンちゃん。

f:id:shinobee320:20220226212234j:image

天気も良く、風が無いせいか、とても暖かかったです。

今までで一番天気も良いし、景色も良い!!!

根子岳での補給食は、今回もペコちゃんランチパック。(可愛いけどホラーwそして美味しい)
f:id:shinobee320:20220226212250j:image

女子2人+1匹で記念写真。
f:id:shinobee320:20220226212255j:image

登っていくと、だんだんスノーモンスターもたくさん見ることができました。

何度見ても良い!
f:id:shinobee320:20220226212243j:image
そして山頂到着!

いやー!天気も景色も良い!!
f:id:shinobee320:20220226212226j:image

天気の良い週末とだけあって、山頂にはたくさんの人で賑わってました。

f:id:shinobee320:20220226212219j:image

山頂の少し下からテイクオフ。
f:id:shinobee320:20220226212229j:image

やや風が強かったみたいで、あっという間にビューンと飛んでいってしまいました。f:id:shinobee320:20220226212241j:image

無事テイクオフを見届けて、歩いて下山。

下っていくと、どんどん気温が上がっていくのを感じます。f:id:shinobee320:20220226212248j:image
f:id:shinobee320:20220226212213j:image

スタートを押し忘れたので、多分往復9kmくらい、約4時間でした。

ご一緒していただいた、たじこさん&ご主人&レンちゃん、ありがとうございました!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次