火曜日恒例の「宮島塾」の日。
朝時間があったので、整骨院に行ってメンテナンス&テーピングしてもらいました。
股関節や背中を広げてもらったり、特に上半身をほぐしてもらいました。
(最近すごく上半身が疲れる)
私は右足が内側に入ってしまうクセになっているので、外向きになるようにテープしてもらいました。
最近ラン友さん数人から、痩せた?と言われることがあったんだけど、実際は体重の変化はほとんど無く。
でも整骨院の先生からも痩せた?引き締まってきたよ。と言われ、ああ、やっぱり締まってきたのかな、と確信。
朝からご機嫌なしのびーさんです。
宮島塾集合の20:00よりだいぶ早く着いたので、一人でゆるっとアップ開始。
風もあってなかなか寒い。
3周(4kmくらい)ほど走ったら、ようやく温まってきました。
今回はBU走。
皆さんは12周でしたが、私は前回同様10周BU。
あわせて読みたい


宮島塾・MウェーブBU【練習】
宮島塾の練習日。 今年の長野マラソンの中止が発表されました。 https://www.naganomarathon.gr.jp/ ああ、やっぱりそうか、という気持ち半分。 走りたかった悔しさ半分...
設定は、2周ごとに10秒上げる。(5:20→4:40)
つもりだったけれど、前を走っている方に釣られてやや早めのペースで入りはじめ。
若干ペース抑えつつ、それでも2周ごとにギアチェンジしていくイメージで。
8周めくらいで、前を走っていた方に追いついてしまったので、ラスト2周ペースアップ。
更にラスト2周で雪が吹き付けてくるという試練もw
白目むきながら頑張りました。
Stravaのグラフが良い感じに右肩上がり。
前回よりも楽に走れたような気がするので、走力ちょっと上がったかなあ。
猛吹雪になってきたのでw軽くダウンして終了。
塾長はじめ、ご一緒していただいた皆さま、ありがとうございました!