久しぶりの白馬。
やっぱり白馬の山々を目の前にすると、テンションが上がります。
いつもの白馬五竜へ。
オフシーズンだけれど、お花がキレイ。
さあ、白馬ラン。スタート!

白馬五竜を下ります。
絶景\(^o^)/

今回は初めて、406号線嶺方方面へと向かってみることにしました。
上りが2km程続きます。

やっと406号線に入りました。
長野方面と白馬駅方面との分岐。

ここからは、ずーっと下りです。
下りは下りで、ずっと走らなきゃいけないから、なかなかハード。

木陰が多く、ややお腹が冷え気味に…汗
ヤバいところでタイミング良く大出公園に到着。
やはりほとんど人は居ません。

白馬駅へ。

白馬のマンホールは、カタクリ。

駅からまた上り、八方温泉に到着。
本日のゴールです!


五竜→406号線→大出公園→白馬駅→八方温泉のワンウェイで、14kmでした。累積標高は390mくらい。まあまああったのね。

ひとまずコーラを。ぷはーっ!

ニーダッシュを試しに貼って走りました。
レビューにあった通り、膝が前に出る感じ!
なかなか良いかも。
週末の菅平で採用決定!

着替えを背負って(あと水1L積んでた)走ったので、八方温泉で汗を流し、その後ランチへ。

久しぶりの小籠包。

肉汁たまらん。

野菜タンメン。

野菜多すぎて、麺が減っていかない(笑)
しっかり走って、しっかり補給。
今回の406号線、なかなか良いコースだったので、今年はまた何回か行けたら良いな。

 
	 
		 
		 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			