松本ぱんフェスRUN
ラン友さんの面白そうな企画に便乗させていただきましたー 松本ぱんフェスRUN! 「松本ぱんフェス」というイベントが開催されるので、その会場まで走っていこうというもの。 発着は、信濃大町駅。 2週間後に開催される大町アルプスマラソンのコースも通りながら、会場となる国営アルプスあづみの公園を目指します。 […]
ラン友さんの面白そうな企画に便乗させていただきましたー 松本ぱんフェスRUN! 「松本ぱんフェス」というイベントが開催されるので、その会場まで走っていこうというもの。 発着は、信濃大町駅。 2週間後に開催される大町アルプスマラソンのコースも通りながら、会場となる国営アルプスあづみの公園を目指します。 […]
夏の恒例行事となりました! 菅平高原でRUN&BBQ!! まずは、いつものランニングコース青2周。プラス赤ショートカットコースを走りました。 気温は24℃くらいで、風が気持ち良いです。 菅平高原のレタス畑は、白菜畑になっていたりと、季節の移り変わりを感じます。 夏休みも終わったせいか、合宿の […]
久しぶりに「とし練」に参加させていただきました。 メニューは、菅平高原ランニングコース3周~ 菅平にしては暑いけれど、それでも走りやすい気温。 できるだけ距離を走りたい!ってことで、一緒に走っていただきました。 入りは5分ちょい~5分ペースくらいで2周(約13km) 3周目はペースアップして、4:5 […]
峰の原高原のクロスカントリーコース。 朝6:30前に到着し、軽くドリルをして走り始めます。 少し肌寒い気温で、薄手の上着を着て走り始めましたが、、、すぐ暑くなりノースリーブでw 今回は20kmまたは2時間走ろう!と思い、まずはタータンコースで10km。 最初の3kmくらいまでは標高に慣れず、結構苦し […]
訳あって、ラン友さんと上越市で密会w 遠征ファン(パン)ランをご一緒していただきました。 直江津駅をスタート! 1kmも走ってないけどw第一目的地「Boulanger M (ブーランジェエム)」に到着。 クロワッサンが美味しいお店ですが、あえて、、はっさくがのっているデニッシュを。 やっぱり美味しい […]
菅平ランニングコースで練習。 今回の練習メニューは、坂ダッシュです。 赤コース(アップJOG+坂ダッシュ150m×10)青コース(ave4:55)黄コース(ダウンJOG) 坂ダッシュは、150mを全力で。(38秒位) レストは、呼吸が落ち着くくらい。3分~3分20秒。 一人黙々と坂ダッシュ。 も […]
ネット広告に出てきたので、、、買ってみました。 ボディメンテゼリー 初回限定3個セットでお得だったので、お試しと思って購入。 ボディメンテといえば、大迫傑さんの投稿でもよく見かけるので、きっと良いものでしょ! 主に体調管理、リカバリーのためのもの。 更に強くなるために、、、今の私にとって、リカバリー […]
大町市の青木湖へ。 青木湖は1周+αは走ったことがあったけれど、ちゃんと1周するのは初めて。 今回は、ランニングでは無く、ウォーキングで。 青木湖は湖だけど、海みたいに水がキレイなのと、周りの山々の景色が良いので大好きな場所。 湖の周りには、キャンプ場や別荘などがあり、道路で1周できるようになってい […]
お久しぶりの、とし練。 そして、めちゃお久しぶりのHIOKIランニングコース。 今回のメニューは、5000mTT。 もう、数日前から、、、胃が痛みます。 苦手なトラック。 苦手なTT。 しかもちゃんと練習もできてなくて、スピードが落ちているのも分かっている。 そりゃ、胃も痛みますって。 集合してまず […]
お隣の高山村。 よく朝ランで走るのですが、いつもかわいいバス停に目が釘付けになっています。 村内にいくつかかわいいバス停があり、全部回ってみたい!と思い、ようやくその時がきました。 スポーツ自転車レンタル&カフェ maaru さんにご一緒していただいて、自転車でかわいいバス停巡りをしました! 家から […]