ランナーのための普通救命講習会
須坂市消防本部様にご協力いただき、『ランナーのための普通救命講習会』を開催しました。 今回受講するのは、普通救命講習Ⅰ あらかじめe-ラーニングで事前受講をした上での実技講習がメインとなります。 まず準備運動(胸骨圧迫するには結構なチカラが要るのでw) その後、テキストを用いた学習。 そして、実際A […]
須坂市消防本部様にご協力いただき、『ランナーのための普通救命講習会』を開催しました。 今回受講するのは、普通救命講習Ⅰ あらかじめe-ラーニングで事前受講をした上での実技講習がメインとなります。 まず準備運動(胸骨圧迫するには結構なチカラが要るのでw) その後、テキストを用いた学習。 そして、実際A […]
21kmペース走翌日のLSD。 ラン友さんたちと南長野運動公園で走りました。 …..が、朝から雨降り。 小降りで止む予報のはずだったので、シャワーラン。 ゆっくりペースで走ります。 雨は止む予報のはず!だったのに、結局雨が強くなってきたので90分で終了。 気温は6℃で暖かいと思ったのに、 […]
東京マラソン2週間前の20kmペース走。 「とし練」でペースを引っ張ってもらってのペース走です。 私からのお願いで、20kmのところ21.1kmのハーフにしてもらいました。 (オンラインマラソンの記録提出のため) 東京マラソン本番のリハーサル兼ねて… 朝5時起床。 6時に朝食の赤飯1パッ […]
2月11日 東京マラソン3週間前の30km走。 一週間の天気予報が雪で、しかも前日の10日は大雪予報。 これは週末の30km走は無理だから日にちスライドしよう…と思って週の半分は負荷高めの坂ランを3日連続取り入れました。 で、いざ大雪予報の日になってみると、あれ、そんなに降らない。。。 […]
前日の12kmペース走のセット練 気持ちの良いペースで150分走る練習です。 いつもの千曲市萬葉に到着すると、気温はマイナス6℃….. さ、寒すぎます。 20kmあたりから、お腹が….空きました(笑) ずっとお腹すいたーって叫びながら走りました。(笑) 150分走る予定でした […]
久しぶりの「とし練」 練習場所の千曲に到着すると…強風 気温は0℃表示だけれど、体感はかなり寒い。 てか風強すぎ。 (という伏線をはっておきます) アップ3km走り終わっても、あまりカラダは温まりません。 しかもカラダが重め。 なかなかの悪環境ですが、ペース走スタート。 強風の影響をモロ […]
パンランの女王にアテンドしていただいて、久しぶりのパンラン。というか、グルメラン! 朝、少し雪が積もって寒い朝。 2軒巡ったあと、ぐんぐん坂道を登ってカロリー消費w 登ったあとは下って、松本市内へ。 ちょうどクリスマスシーズンということもあり、クリスマスマーケットをやっていたので、少し立ち寄りました […]
2022年12月17日 長野顔マラソン ラン友さんからのご要望があったので…約1年ぶりの長野顔マラソンです。 クリスマスムード真っ只中の長野駅前をスタート! ほとんどが長野顔マラ経験者で、ほぼ指示書を見なくても走れちゃう。 と思いつつ、序盤の住宅地はやっぱり迷う。 第一エイドのペンギンベ […]
和歌山顔マラソン 2022年12月13日 めちゃくちゃ久しぶりの和歌山県。 1日予定がフリーだったので、和歌山顔マラソンを走ることにしました。 さすがに平日だし、お付き合いいただける方も居なかったので、ぼっち顔マラです。 朝、和歌山駅到着。 天気予報通り…雨降りです。 雨が止むのを待 […]
諏訪湖マラソンでの苦しかった記憶を払拭したくて、気持ち良く走るべくリベンジしにいきました。 あいにくの曇天でしたが、気温はまあ寒すぎないくらい。 今日は諏訪湖楽しむぞー! ああ、諏訪湖マラソンでは楽しめなかった景色。 やっぱり諏訪湖畔、どこ走ってても気持ち良い。 ペースは気にせず、気持ちの良いペース […]