RUN

47/54ページ

mont-bell コンパクトヘッドランプ

ついに!やっと!! ヘッドライト購入しました。 佐久強歩大会で絶対必要になるので、それまでには欲しいなと思っていたということと、最近夜ランもし始めたので、そのためにも。 フォロワーさんにいろいろ教えていただいて、mont-bellショップに実物を見に行きました。 3種類あって、どれにしようかなーと比 […]

高山村までチョクマガ&パンRUN

今日はどこまで走りに行こうかな~とgoogle mapをごにょごにょ。 「そうだ!パン買いに行こう!!」と思い立って、高山村へ。 なかなか心地よい上り坂を5kmほど上ります。 するとどんどん吹雪いてきましたww 可愛いバス停があったので、こちらで今日のチョクマガ(直立真顔クラブ)。 そして、お目当て […]

直立真顔浮遊ラン&ししゃもパン

こちらの投稿を見て気になっていたパンを買いに、湯っ蔵んどまでラン。 今、寄ったパン屋、発想力が豊かすぎて俺には手を出すことができませんでした… pic.twitter.com/lGOttXjIam — だいのなんたるちあ (@epigonen777) 2018年2月1日 道路の雪も無くなって、走るに […]

1月の月間累計

今月は、思わぬアクシデントのため前半10日間ほど走れず、目標設定を150kmに変更。 後半追い込んで、なんとか目標は達成。 1月の累計は156kmでした。 で、走れなかった前半はとにかくウォーキング。 青文字でウォーキングの距離を追記。 ウォーキングの累計距離は43.5km。 ランニングの距離に加算 […]

長野マラソン一部コースラン

SEEKさんが声掛けしてくださっている、長野マラソンに向けた合同練習会 ようやく私も参加させてもらいました。 (毎週日曜日、南長野運動公園の聖火台から8:30スタート。誰でも参加可で、集まった人で好きな距離、好きなペースでという感じです) 今日は周回ランではなく、長野マラソンのコースの一部を走ろうっ […]

ランナーのための救命講習会

須坂市消防本部様にご協力を依頼して、ランナーのための救命講習会を開催しました。 以前に救急救命講習会を受講して、これはランナーのためにやったら良いんじゃないかと思い企画しました。 会場の須坂市消防本部3階。めちゃ良い景色ー! 急遽インフルエンザで欠席の方もいたりで、計9名で受講。 まずは、DVDを見 […]

【Runtrip】 温泉発着ぐるっと1.2km

我が地元の日帰り温泉施設、湯っ蔵んど。 www.yukkuland.jp ここの周りが、ランニングするにもウォーキングするにも良いコースなので、改めてログ取りを。 周りの景色も好き。 これはNIKEアプリでのログ↓ EPSONのGPSウォッチでのGPXデータを、Runtripのサイトにインポート。 […]

元旦長野顔マラソン

2018年始まりました。 元旦は、やっぱり走るよね! ってことで、元旦・長野顔マラソンいきまーす! 9:00に5名で長野駅をスタート。 元旦ってことで、駅周辺も人があまりいません。 ずっと工事で迂回だった場所の工事が終わりました。 長野顔マラちゃんの寝癖w解消です。 最初の休憩ポイントで正月らしく甘 […]

忘年走50km(DNF)

忘年走50kmのお誘いをいただきました。 「ゆっくり走るから大丈夫だよ」との言葉に騙され(笑)、参加しました。 小布施ハイウェイオアシスをスタート。 高速道路の脇の土手を走ります。 うん、わたしもついて行けるペース。 他の皆さんとおしゃべりしながらラン。 最初に声を掛けさせていただいた方は、同じ須坂 […]

足袋ラン始めました

冬はワラーチ履けないし、でもあの感覚を忘れたくない! そして空前の足袋ブームにのかって(笑)地下足袋を購入。 もちろんワークマンで(笑) いろいろ種類があって、どれが良いのかなーとお店で悩んで、結局ソールの走りやすそうなものを選びました。 その名も力王(笑)!!! 跣たびってくらいだから、裸足で履く […]

1 47 54