-
とし練 千曲120分走【練習】
今週の「とし練」メニューは120分走です。(5:00→4:30) 今回はいつもと違ったメンバーで、スタート!スタート時(9時)は、いつも通り寒い(約3℃) 入のペースは5:00で... -
練習記録2/5-11
2/5 6km(雪道) 36:01 (5:34)2/6 10km 53:55 (5:08)2/7 12km in WS 1:00:08 (4:54)2/8 12km(坂道) 1:08:17 (5:21)2/9 12km(坂道) 1:04:23 (5:05)2/10 1... -
とし練 千曲150分走【練習】
大阪国際の疲れもようやく抜けてきました。(まだ残ってるけど、、)次のレースに向けての練習を開始! なんだかんだで久しぶりの「とし練」メニューは、150分走です。 ... -
【混ぜて炊くだけ!】 紅生姜炊き込みご飯Ver.2(餅入りおこわ風)レシピ
https://www.shinobee.net/490 気が向いたときと、大会の前に食べている「紅しょうがの炊き込みご飯」の餅入りバーションを作りました! 《材料》米 1.5合切り餅 1個... -
大阪国際女子マラソン [大阪グルメまとめ]
せっかくの大阪!グルメも楽しみたいよね!!ということで、大阪で食べた・買った美味しいものの紹介。 プチ グリル マルヨシ 大会前日の夕飯は、プチ グリル マルヨシ... -
大阪国際女子マラソン2024 [給水まとめ]
初めて参加した、第43回大阪国際女子マラソン。他の大会と一番違うと感じたことが、給水について。 まず、前日受付の際に・スペシャルドリンク申請書・スペシャルドリン... -
2024年1月まとめ
RUN・・・319kmWALK・・・23kmBEER・・・2日 雪の降った日もまああったけれど、例年よりは少ない。早朝寒い日もあるけれど、まだ髪の毛が凍るほどではない。冬にしては... -
【第43回大阪国際女子マラソン】完走!レースレポ
2024年1月28日 いよいよ!ついに!!第43回大阪国際女子マラソン当日の朝を迎えました。スタート時間が昼なので、そんなに早く起きる必要もありませんが、前日早めに就... -
【第43回大阪国際女子マラソン】前日大阪入り
2024年1月27日 第43回大阪国際女子マラソンの前日となりました。日々、この日に向けてのカウントダウン。早くこの日を迎えたいような、でもまだ練習が足りなすぎて、ま... -
とし練 千曲10km走【練習】
大阪国際女子マラソン一週間前の練習。ペーサー様にお願いしての10km走。 この一週間、足やカラダ全体の疲労が抜けていないのと、積雪やらでちゃんと走れていなかったり...