千曲市あんずお花見ラン
春を求めて~千曲市へ。 昨年に続き、SEEKさんにご一緒していただいて、杏のお花見朝ランに行きました。 ちょうど花は満開!めちゃ見頃!!! そして、坂道だらけ。良い練習にもなります。 坂だらけなので、眺望もGood! やっぱり上から眺めるのが良いよね。 ザ・春! 杏の花の色、これがたまらなく好き。 […]
春を求めて~千曲市へ。 昨年に続き、SEEKさんにご一緒していただいて、杏のお花見朝ランに行きました。 ちょうど花は満開!めちゃ見頃!!! そして、坂道だらけ。良い練習にもなります。 坂だらけなので、眺望もGood! やっぱり上から眺めるのが良いよね。 ザ・春! 杏の花の色、これがたまらなく好き。 […]
アサイチで整骨院へ。 長野マラソンが近いせいか、先生も熱が入って治療していただいています。 いや、治療じゃないな。 いつものテーピング(両足と骨盤)更に、お腹に3本のテープを貼られました。 腹筋の補助みたいな感じらしいです。 腰が楽になるのと、内臓の揺れを抑えてくれるそう。 更に、胸郭を広げるマッサ […]
ホーホケキョ 4年ぶり?のウグイス嬢の業務、完了しました。 今回は、8日連続。 何を喋れば良いかとか、どこに気を配れば良いかとか。 喋りっぱなしだし、車に乗りっぱなしだし、本当に激務。 でも、終わってしまうとあっという間だったし、楽しかったな。 再会や、新しい出会いも。 美味しいご飯や、おやつも。 […]
長野マラソンに向けて、トレマンさんの練習会に参加しました。 今回のツアー強度は「★★★★★」 だ、大丈夫でしょうか….. とにかく、長野マラソンでもできれば3.5達成したいので、ここは頑張っておかねば! 集合時間に続々と集まってくるヤバそうな方たち… (※ヤバそうっていうのは […]
主催イベント2日目。 moshicom.com 天気、晴れ。でも寒い(氷点下)! 4名のラン友さんに参加していただき、2日目のコーススタート!! 結構序盤から上り坂多め。 ゴミもあまり落ちていないので、お喋りしながらハァハァ…進みます。 米子地区。 標高が650m超えてくると、空気も冷た […]
わたし主催のイベント、1日目。 moshicom.com 朝、なんと雪が降っています。 降っているレベルではなく、吹雪いてる… そんな中、お二人も参加者が来てくださって、一緒に走っていただきました。 まずスタートして、ずーーーーーーっと下り。 軽快に下ります。 私イチオシの古墳へ。 通り […]
名古屋ウィメンズマラソン当日。 前日早めに寝たので、目覚ましが鳴る前に起床。 朝食にアンパン(コンビニにおにぎりが売っていなかったから仕方なく)と、オレンジジュース、OS-1ジェル(この前の深谷でもらった)、百草丸(胃薬)を摂取し、支度をします。 そして、同じホテルに泊まっていたラン友さんと歩いてド […]
3回目の参加。 ふかやシティハーフマラソンに行ってきました。 fukaya-city-half.jp 朝5時に家を出て、7:20頃駐車場到着(高校のグランド)。 あれ、毎年同じ時間に到着してるのに車が多い… 深谷市、快晴。 ナンバーカードと参加賞を受け取り、体育館で支度&待機。 […]
長野で初開催! ずーみんこと、吉住友里選手によるランニング教室が開催されました。 恐れ多くも、スタッフの立場で参加させていただきました。 雪の予報もあったけれど、当日は晴れ。 さすが、ずーみんさんの晴れパワー。 参加者20名で、講習会スタート。 基本の立ち方(姿勢、体重の乗る位置) 肩甲骨と股関節の […]
2019年、1発めのレースは、なんと駅伝。 天龍梅花駅伝に参加してきました。 ラン友さんからのお声掛けで、須坂建設事務所チームの助っ人として参加。 チーム名は「SKN347」 SKN→須坂建設事務所(須建) 347→事務所の標高347m チームの車に同乗させてもらって、いざ天龍村へ! 朝5時出発(早 […]