2023新春うさぎラン
- 2023.01.04
- GPS Running RUN
- GPSrunning, マラニック
2023年1月3日 正月早々、ラン友さんたちにお集まりいただき、「2023新春うさぎラン」を走ってきました! 昨年末に2023年の干支「うさぎ」のGPSアートランをするという話を聞いて、地元でも出来ないかなーとマップを眺めていたら…できました\(^o^)/ ということで、地図上でしかルー […]
マラソン、ランニングのことを書いています
2023年1月3日 正月早々、ラン友さんたちにお集まりいただき、「2023新春うさぎラン」を走ってきました! 昨年末に2023年の干支「うさぎ」のGPSアートランをするという話を聞いて、地元でも出来ないかなーとマップを眺めていたら…できました\(^o^)/ ということで、地図上でしかルー […]
2022年大みそか。 走り納めはどこにしようかなーと思い、信州スカイパークに行くことにしました。 天気快晴。風は冷たいけれど、雪は無いし走りやすい環境。 長めの距離を走りたいなーと思い、30km走ることにしました。 設定ペースはave5:00くらいで。 走り始めは5:20くらいでと思っていたら、少し […]
パンランの女王にアテンドしていただいて、久しぶりのパンラン。というか、グルメラン! 朝、少し雪が積もって寒い朝。 2軒巡ったあと、ぐんぐん坂道を登ってカロリー消費w 登ったあとは下って、松本市内へ。 ちょうどクリスマスシーズンということもあり、クリスマスマーケットをやっていたので、少し立ち寄りました […]
先週に続き、宮島塾に参加。 今回のメニューは、12kmビルドアップ走。 心配していた雪もだいぶ溶けて、ちゃんと走れる路面になってました。 ということで、競技場外周でビルドアップスタート! 10kmまでは、塾長の後ろにつかせてもらって、5:00→4:30で。 さすがに4:30近くなってくるとキツいけれ […]
先週ゆっくりペースとはいえ42kmを2回も走ったのでまあ疲労も残っていたけれど、それよりも走りたい欲が勝っていたので、宮島塾に参加。 今回のメニューは10kmビルドアップ。 いつものサブトラではなく、陸上競技場の外周で走りました。 気温0℃。さむい。 2kmほどアップをして、ビルドアップ走スタート。 […]
2022年12月17日 長野顔マラソン ラン友さんからのご要望があったので…約1年ぶりの長野顔マラソンです。 クリスマスムード真っ只中の長野駅前をスタート! ほとんどが長野顔マラ経験者で、ほぼ指示書を見なくても走れちゃう。 と思いつつ、序盤の住宅地はやっぱり迷う。 第一エイドのペンギンベ […]
和歌山顔マラソン 2022年12月13日 めちゃくちゃ久しぶりの和歌山県。 1日予定がフリーだったので、和歌山顔マラソンを走ることにしました。 さすがに平日だし、お付き合いいただける方も居なかったので、ぼっち顔マラです。 朝、和歌山駅到着。 天気予報通り…雨降りです。 雨が止むのを待 […]
久しぶりの「とし練」 メンバー全員揃っての練習会は超久しぶり。 いつもの萬葉の里が使えなかったため、これまた超超久しぶりの「千曲橋緑地」へ。 ここは台風19号(2019年)で水没してしまい、それ以降全く使えない状態だったのですが、今年からかな?ようやく使える状態に戻っていました。 一番外の外周を1周 […]
諏訪湖マラソンでの苦しかった記憶を払拭したくて、気持ち良く走るべくリベンジしにいきました。 あいにくの曇天でしたが、気温はまあ寒すぎないくらい。 今日は諏訪湖楽しむぞー! ああ、諏訪湖マラソンでは楽しめなかった景色。 やっぱり諏訪湖畔、どこ走ってても気持ち良い。 ペースは気にせず、気持ちの良いペース […]
諏訪湖マラソン明けからしばらく意気消沈だったわけですが、気持ちを切り替えて、週2回のポイント練を入れていくことにしました。 主に、ビルドアップ走とインターバル。 インターバルは、本当は1000mやりたいところですが、どうにも苦手意識があるせいか毎回撃沈。 そこで、なんとかこなせそうな400mでインタ […]