【上越遠足2024】長野→直江津ウルトラナイトラン
- 2024.08.17
- RUN
2024年8月14日-15日 夏の恒例行事、長野駅をスタートして新潟県上越市直江津まで夜通し走る「上越遠足」2019年にラン友さんの一声により始まったこのランイベント、私は2年ぶり5回めの参加となります。そして、私自身長い距離(42km以上)を走るのは、2022年8月の上越遠足以来となります。全く長 […]
2024年8月14日-15日 夏の恒例行事、長野駅をスタートして新潟県上越市直江津まで夜通し走る「上越遠足」2019年にラン友さんの一声により始まったこのランイベント、私は2年ぶり5回めの参加となります。そして、私自身長い距離(42km以上)を走るのは、2022年8月の上越遠足以来となります。全く長 […]
今年の冬~春くらいからなんとなく感じていたのですが、この数ヶ月、、、全く気持ち良く走れません。 等など、足の故障は無いのに、不調を感じることが多々。さすがに早く解決したいので、医者で貧血検査をしました。(苦手なのにがんばった) 結果:全く問題なし 久しぶりに整骨院に行き、いろいろ相談し、自律神経の測 […]
ラン友さんにお誘いいただき、初めて白樺湖のランニングコースを走ってきました。白樺湖に行くのは、多分子どもの時以来で大人になってからは初めて。家から車で2時間弱ほどかかるので(ちょっと遠い)、なかなか行くことがなかったのですが、ラン友さんと一緒に走りたくて今回行ってみることにしました。 白樺湖のランニ […]
久しぶりに「菅平高原 イーストランニングコース」を走りました。 8月、菅平高原はどこも激混み!!!少しでも空いているところを走ろうと思い、今回は久しぶりにイーストコースを走ることにしました。 スタート地点には、駐車場と公衆トイレがあります。ここのトイレは仮設では無いので、キレイで使いやすいです。 ラ […]
私が実行委員を務める「信州須坂ロゲイニング」のエントリーを開始しています。 大会概要は、公式サイトよりご確認ください。 お申し込みは、スポーツエントリーから! 早いもので、今年で4回目の開催。毎回、参加者は集まるのか、無事開催できるのか、試行錯誤しています。今回は、会場を変更して、競技エリアがリニュ […]
仲良しのラン友さんと、白馬岩岳にトレッキングに行ってきました!ちょうど1年ぶりの岩岳です。 ゴンドラ乗り場にある駐車場に車を停めてスタートです! 山を登るのが久しぶりだったので、いきなり心拍上がります。「犬の寝床」という階段区間。階段って疲れますよね、、 天気は曇りで、日差しが無く、歩きやすい陽気。 […]
RUN・・・ 400km(内 154kmワラーチ)WALK・・・ 41kmBEER・・・ 6日 質より量を目指して、、、なんとかギリ400km全然速く走れないので、ワラーチ多めで筋力トレ。 7月は小布施見にマラソンでたくさんのラン友さんにお会いできて嬉しかった! 相変わらずペースは上がらないし、20 […]
急に思い立って、、、菅平高原でソロ合宿することにしました。 1日目 とし練 ラン友さんにお付き合いいただきいつもの「菅平高原ロードランニングコース」を走りました。といっても、調子が上がらないので、無理ないギリギリのペースで。最近ずっと、走り出しは調子が良いのですが、10km過ぎあたりから急激に走れな […]
2024年7月15日 第8回(多分)須坂ブルーベリー食べ放題マラニックを開催しました。毎年、小布施見にマラソンの翌日に開催しています。 今回も、市外・県外から多くのラン友さんたちが集まってくださいました。 まず最初の見どころは、、、最近突如現れた「動物園?」かわいい植木が並んでいます。 続いて、私の […]
2024年7月14日 小布施見にマラソンに参加しました。隣町のマラソン大会で、毎年のお楽しみ。もちろんハーフマラソンなので21km走りますが、マラソン大会というより、お祭り要素が高い大会です。 前日受付 前日の受付は、昼過ぎ頃に行きました。アスリートビブス、参加Tシャツ等を受け取りました。今年のTシ […]